豚バラ魚介つけ麺の献立
献立 16分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 684 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ魚介つけ麺
15分
材料(2人分)
- 中華生めん・太めん
- 2玉
- 豚バラ薄切り肉
- 100g
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- 水
- 300ml
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1/2
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 8ふり
- 削り節
- 3g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 刻みのり
- 適量
- ゆで卵
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は1cm幅に切る。ねぎはみじん切りにし、ゆで卵はタテ半分に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて3分ほど炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、仕上げに削り節を加えて器に盛る。 -
3
別の鍋に湯を沸かし、めんを入れて表示時間通りゆで、水気をきる。 -
4
皿に盛り、刻みのり、(1)のゆで卵をのせ、(2)に添える。
「豚バラ魚介つけ麺」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー568kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限きゃべつ
3分
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
「やみつき!無限きゃべつ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 金の温野菜
3分
つくり方
-
1
小松菜は3cm幅に切り、しめじは小房に分ける。ベーコンは2cm幅に切る。 -
2
ビニール袋に(1)の小松菜・しめじ・ベーコン、「香味ペースト」を入れてよくもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を移し、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
*火の通りが気になる場合はさらに30秒ずつ加熱してください。
「秒速 金の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く