プルコギキンパの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 629 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 35.2 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
プルコギキンパ
20分
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・にんじんを入れて2分ほど炒め、火を止め、いったん皿にとる。 -
3
同じフライパンに(1)の豚肉、「Cook Do KOREA!」を入れ、よく混ぜ合わせる。再び火をつけ、3分ほど炒める。肉に火が通ったら、(2)の玉ねぎ・にんじんを戻し入れ、火が通ったら、(1)のにら、ごまを加えてサッと全体を炒め合わせる。 -
4
のりよりひとまわり大きめにラップを敷き、その上にのりをのせる。のりの上部が3~4cm、下部が1cmほど空くようにご飯をまんべんなくのせ、下から5cmくらいのところに(3)を1/4量のせる。手前からきつく巻き、形を整える。同様に3つ作る。 -
5
食べやすい大きさに切って器に盛り、好みでごまをかける。
「プルコギキンパ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー414kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま辛!スティック生野菜ディップ
3分
材料(2人分)
- 大根
- 100g
- きゅうり
- 1本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
だいこん、きゅうりはスティック状に切る。 -
2
Aを混ぜ合わせて、ディップを作る。 -
3
器に(1)の大根・きゅうりを盛り、(2)のディップを添える。
「うま辛!スティック生野菜ディップ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりと豆腐のチゲスープ
5分
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切り、水菜は3cm幅に切る。あさりは汁気をきる。 -
2
耐熱カップに(1)の豆腐・水菜、あさりを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、「海鮮チゲスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「あさりと豆腐のチゲスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く