にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼の献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 683 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 26.5 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼
10分
材料(4人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- 鶏ひき肉
- 300g
- 酒
- 大さじ3
- にら
- 1束(100g)
- 「ほんだし」8gスティック
- 1本
- しょうゆ
- 小さじ1
- ご飯
- 4杯(560g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
- 七味唐がらし・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「にら入り豆腐と鶏のそぼろ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.7 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの甘酢マヨとろろ
10分
材料(1人分)
- かぶ
- 1・1/2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- とろろ昆布
- 3g
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。
「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かき玉汁
10分
つくり方
-
1
卵は溶きほぐし、みつばは3cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」を加えて煮立て、Aで味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、さらに煮立て(1)の溶き卵を少しずつ流し入れ、箸で大きくサッとかき混ぜ、(1)のみつばを加えてひと煮立ちさせる。
「かき玉汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く