だし香る♪厚揚げのきのこあんかけの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 470 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 32.2 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る♪厚揚げのきのこあんかけ
10分
材料(2人分)
- 厚揚げ
- 2枚(260g)
- 冷凍きのこミックス
- 2カップ(200g)
- 水
- 3/4カップ
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
厚揚げは1枚を8等分に切り、オーブントースターなどで香ばしく焼く。 -
2
耐熱容器にAを入れて合わせ、冷凍きのこミックスを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で7分加熱する。 -
3
器に(1)を盛り、(2)のあんをかける。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「だし香る♪厚揚げのきのこあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー226kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
菜の花とキャベツのおひたし
15分
つくり方
-
1
菜の花は長さを半分に切り、キャベツは3cm角に切る。 -
2
鍋に湯を沸かし、塩を加え、(1)の菜の花を1分ほどゆでる。水にとり、冷めたら水気を
しぼる。同じ湯に(1)のキャベツを入れてひと煮立ちさせ、ザルに上げて冷ます。 -
3
別の鍋にAを入れてひと煮立ちさせて冷まし、(2)の菜の花・キャベツを浸す。
「菜の花とキャベツのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁
20分
つくり方
-
2
鍋に油、バターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、
(1)のかぼちゃ・にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、
(1)のまいたけ・しめじ・ねぎを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて煮る。 -
3
具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて、
沸騰直前に火を止める。
「バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く