もやし入り!ジャンボつくねの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 400 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやし入り!ジャンボつくね
15分
材料(4人分)
- 鶏むねひき肉
- 300g
- もやし
- 1袋
- 絹ごし豆腐・小・1パック
- 150g
- 卵白
- 1個分
- おろししょうが(チューブ)
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- 卵黄
- 1個分
- 小ねぎの小口切り
- 10g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フッ素樹脂加工のフライパンにひき肉、もやし、豆腐、Aを入れてよく混ぜ合わせ、フライパンの中で丸く成形する。 -
2
フライパンのフチから油を回し入れて火にかけ、フタをして5分焼く。裏返して、さらにフタをして3分蒸し焼きにする。 -
3
器に盛り、「オイスターソース」を塗り、小ねぎを散らす。卵黄をのせ、「ピュアセレクト マヨネーズ」を添える。
「もやし入り!ジャンボつくね」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質22.6 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
里いもは皮つきのままよく洗って耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをし、
電子レンジ(600W)で3分、上下をかえして2分30秒加熱する。 -
2
粗熱が少し取れたら皮をむき、4等分にする。熱いうちにAをからめ、
桜えび・青のりをふる。
「里いもの桜えびあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
繊維たっぷり根菜スープ
20分
つくり方
-
1
ごぼう、れんこんは1cm角に切り、たっぷりの水であく抜きをする。にんじんも1cm角に切り、干ししいたけは軸を取って粗く砕く。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のごぼう・れんこん・にんじん・干ししいたけを炒め合わせ、Aを加え、ごぼうがやわらかくなるまで煮、塩、こしょうで味つけする。
「繊維たっぷり根菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く