トマト豆カレーの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 790 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
「クノール ポタージュで食べる豆と野菜」は表示通りに温める。 -
2
傾けないように袋の上部を持って取り出して封を開け、カレー粉を加え、袋の中で混ぜ合わせる。 -
3
器にご飯を盛り、(2)を添える。 -
*カレー粉を混ぜる際、袋の中身が熱くなっておりますので、やけどに充分ご注意ください。
-
*「クノール ポタージュで食べる豆と野菜」は開封後、すぐに使用し、温かいうちにお召し上がりください。
「トマト豆カレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー485kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラと長いものカップキッシュ
20分
材料(6個分)
- グリーンアスパラガス
- 4本
- 長いも
- 10cm(100g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ウインナーソーセージ
- 5本
- ミニトマト
- 4個
- バター
- 20g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 溶き卵
- 2個分
- 生クリーム
- 大さじ4
- ピザ用チーズ
- 30g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粉チーズ
- 適量
*分量は直径5cm、高さ3cmのカップ6個分です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにバターを熱し、(1)のアスパラ・長いも・玉ねぎ・ソーセージを炒め、
「コンソメ」、こしょうをふり、カップに等分に入れる。 -
3
Aを混ぜ合わせて等分に流し入れ、(1)のミニトマトをのせ、粉チーズをふり
オーブントースターで8分ほど、こんがりときつね色になるまで焼く。 -
*長いもを使用することで加熱時間の短縮になり、シャキシャキと食感もよくなります。
「アスパラと長いものカップキッシュ」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー165kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 230g
- 白菜・正味
- 230g
- ごぼう・正味
- 80g
- 小松菜・正味
- 70g
- 水
- 900ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ももと白菜のしみじゅわまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質10.9 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く