OPEN MENU

MENU

梅しそささみのみぞれ煮の献立

献立 58分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 633 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 30.6 g
  • ・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

梅しそささみのみぞれ煮

15分

材料(1人分)

鶏ささ身
2本
青じそ
5枚
梅肉
2g
大根
120g
50ml
大さじ1
みりん
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根はすりおろし、飾り用に大さじ1は別にとっておく。しそは飾り用に1枚のみ、せん切りにする。
  2. 2

    ささ身はタテ半分に切り、真ん中に切り込みを入れて広げる。その上にしそ1枚、梅肉を1/4量ずつをのせて巻く。
  3. 3

    フライパンに油を熱し、(2)のささ身を入れて焼く。火が通ったら、Aを加えて煮立たせ、(1)の大根おろしを加えて2分煮る。
  4. 4

    器に盛り、(1)のとっておいた大根おろしをのせ、その上に(1)のせん切りにしたしそを飾る。

「梅しそささみのみぞれ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー279kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質20.1 g
  • ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

フカヒレ炊き込みご飯

40分

材料(4人分)

2合
「クノール Soup Do」ふかひれスープ用
1箱
1・1/2カップ
いくら・好みで
適量
みつば・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、分量の水、「クノール Soup Do」を入れて混ぜ合わせ、
    普通に炊く。
  3. 3

    炊き上がったら、全体を軽く混ぜ合わせ、茶碗によそう。
    好みでいくら、みつばを飾る。

「フカヒレ炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー290kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「いりこだし」で作る水菜と油揚げのみそ汁

8分

材料(4人分)

水菜
1/2束
しいたけ
2枚
油揚げ
1枚
3・1/2カップ
「ほんだし いりこだし」8gスティック
1/2本
麦みそ
大さじ3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は3~4cm長さに切り、しいたけは薄切りにする。油揚げは熱湯でサッとゆで、タテ半分に切ってヨコ5mm幅に切る。
  2. 2

    鍋に分量の水、「ほんだし」半量を入れて火にかけ、煮立ったら(1)のしいたけ・油揚げを加えて5~6分煮る。
  3. 3

    (1)の水菜を加えてひと煮立ちしたら、火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加える。

「「いりこだし」で作る水菜と油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー64kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質4.2 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。