レンジで作る!うま塩「野菜炒めず」の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 735 kcal
 - 
                    ・塩分 5.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 309 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        レンジで作る!うま塩「野菜炒めず」
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツはひと口大に切り、にんじんは短冊切りにする。しめじは小房に分ける。「鍋キューブ」は砕いておく。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・にんじん・しめじ、もやし、油を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。(1)の砕いた「鍋キューブ」を加えてよく混ぜ、こしょうをふる。 
                            「レンジで作る!うま塩「野菜炒めず」」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー221kcal
 - ・塩分2.8 g
 - ・たんぱく質7.2 g
 - ・野菜摂取量※301 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
かば焼きは電子レンジ(600W)で50秒~1分加熱し、1cm幅に切る。 - 
                                    
2
ボウルに温かいご飯を入れ、かば焼きのたれを加えて全体を混ぜ合わせ、
(1)のかば焼きを加え、くずれないように混ぜる。 - 
                                    
3
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「うなぎ混ぜご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー473kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質17 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        長ねぎと高野豆腐のみそ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
高野豆腐は水につけ、切れるくらいのかたさになるまでもどし、ヨコ半分に切ってから、短冊切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の高野豆腐・ねぎを加えてサッと煮る。みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 - 
                                    
3
器に盛り、ごま油をたらす。 
                            「長ねぎと高野豆腐のみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー41kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質3.5 g
 - ・野菜摂取量※8 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く