カレーチキンカツの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 684 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 259 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カレーチキンカツ
15分
材料(2人分)
- 鶏むね肉
- 160g
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- パン粉
- 30g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- キャベツのせん切り
- 1枚分
- レモンのくし形切り
- 1/4個分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は大きめのそぎ切りにし、塩をふる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)の鶏肉を加えて混ぜ合わせる。 -
3
バットにパン粉を入れて、(2)の鶏肉につける。170℃に熱した油に鶏肉を入れ、香ばしく色づくまで揚げ焼きにする。 -
4
皿にキャベツを盛り、(3)をのせ、レモンを添える。
「カレーチキンカツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー380kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質20 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリル野菜&カマンベールチーズフォンデュ
10分
つくり方
-
<下準備>
-
1
じゃがいもはひと口大に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、「アジシオ」少々をふる。ブロッコリーは小房に分けてラップで包み、電子レンジで1分30秒加熱し、「アジシオ」少々をふる。フランスパンはひと口大に切る。 -
<作り方>
-
2
カマンベールチーズは上面をくり抜き、鍋に入れて火にかける。(1)のじゃがいも・ブロッコリーはアルミホイルに包み、網の上にのせて温める。 -
3
(2)のチーズが溶けてきたら、(2)のじゃがいも・ブロッコリー、(1)のフランスパン、ミニトマトをチーズにつけて食べる。 -
*バーベキューなど外で作る場合は、家で<下準備>までを済ませて持っていきましょう。
「グリル野菜&カマンベールチーズフォンデュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごとオニオンスープ
15分
つくり方
-
2
はがした後の丸ごと玉ねぎは根元に十字の切り込みを入れ、ラップに包み、
電子レンジ(600W)で5~6分透き通った感じになるまで加熱する。
(*加熱後の丸ごと玉ねぎは大変熱くなっています。やけどには十分ご注意ください。) -
3
鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎ・ベーコンを炒め、Aを入れて煮立て
(2)の玉ねぎを加えて少し煮る。 -
4
丸ごとの玉ねぎの形をくずさないように器に盛ってスープを注ぎ、バターを落とし、
パセリをふる。
「丸ごとオニオンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く