いりこだしでアンチョビトースト風の献立
献立 17分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 738 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 36.7 g
-
・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いりこだしでアンチョビトースト風
5分
つくり方
-
1
バターは常温でやわらかくする。食パンは1枚を6等分に切る。 -
2
(1)のバター、Aをよく混ぜて(1)の食パンに塗る。230℃のトースターで焼き色がつくまで4~5分焼き、パセリをふる。
「いりこだしでアンチョビトースト風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー223kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとたこのサラダ
15分
つくり方
「トマトとたこのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー220kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9.1 g
- ・野菜摂取量※146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
本格コーンポタージュ
2分
つくり方
-
1
耐熱カップに牛乳を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。 -
2
Aを加え、手早く混ぜる。 -
3
仕上げに粗びき黒こしょうをかけ、オリーブオイルを回しかける。 -
*お好みでバゲットと一緒にお召し上がりください。
「本格コーンポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー295kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く