極香辣美鍋の献立
献立 29分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
極香辣美鍋
20分
つくり方
-
1
ねぎは1cm幅の斜め切りにし、しめじは小房に分け、豆腐はひと口大に切る。豚肉は食べやすい大きさに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・ねぎ・しめじ・豆腐、好みで春雨を加えて火が通るまで煮、好みで卵黄を落とす。
「極香辣美鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分4.1 g
- ・たんぱく質25.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、ひと口大の乱切りにする。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のパプリカを加えてあえる。
「パプリカのごまみそあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!海鮮風味の温野菜
4分
つくり方
-
1
耐熱皿にカット野菜を入れ、「干し貝柱スープ」、ごま油をふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
「レンジで簡単!海鮮風味の温野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く