OPEN MENU

MENU

おつまみ揚げ

おつまみ揚げ(昆布+ぎんなんを使ったレシピ)

カリッと香ばしいごま風味

材料(4人分)

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    昆布は、表面の汚れをふきんなどでサッと拭き、4~5cm角に切る。たたみいわしも
    4~5cm角に切る。ぎんなんは包丁の背などでたたき、鬼皮を割り、中身を出す。
  2. 2

    フライパンにごま油を深さ2cmほど入れ、140℃くらいに熱し、(1)の昆布を入れ、
    表面が少しふくれてくるまで揚げ、油をきり、砂糖を全体にふる。
  3. 3

    揚げ油の温度を160℃に上げ、(1)のたたみいわしをきつね色に揚げる。
  4. 4

    (1)のぎんなんは薄皮をつけたままごま油で揚げ、鮮やかな緑色になったら取り出す。
    残った薄皮を除き、熱いうちに「アジシオ」をふる。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー44 kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品