OPEN MENU

MENU

かぼちゃの小倉煮

かぼちゃの小倉煮(かぼちゃ+あずき(乾)を使ったレシピ)

かぼちゃやあずき(乾)を使った人気の副菜レシピです。

40

(時間外を除く)

かぼちゃやあずき(乾)を使った人気の副菜レシピです。

つくり方

  1. 1

    かぼちゃはくし形に切ってワタと種を取り、皮をところどころ残してむく。
  2. 2

    あずきは洗って半日ほどたっぷりの水につけ(時間外)、ヒタヒタの水に入れて
    中火にかけ、煮立ったら弱火にし、差し水をしながら八分通りゆでて、水気をきる。
  3. 3

    鍋にA、「ほんだし」を煮立てて(1)のかぼちゃを入れ、再び煮立ったら
    (2)のあずき、Bを入れて落としぶたをし、中火でかぼちゃがやわらかくなるまで煮、
    手早く全体に混ぜ合わせる。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー173 kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く