OPEN MENU

MENU

豚の角煮 ゆり根あん

豚の角煮 ゆり根あん(豚バラ肉+ゆり根を使ったレシピ)

豚バラ肉やゆり根を使った人気の主菜レシピです。

材料(4人分)

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    豚肉は大きめのひと口大に切る。フライパンに油を熱し、豚肉を入れ、表面がきつね色になるまで焼く。
  2. 2

    鍋にAを合わせ、(1)の豚肉を加え、弱火で1時間煮る。
  3. 3

    ゆり根はゆでて、つぶしておく。
  4. 4

    あんを作る。別鍋にBを入れて火にかけ、Cの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。さらに(3)のゆり根を加える。
  5. 5

    器に(2)の豚肉を盛り、(4)のゆり根あんをかけ、白髪ねぎ、練りがらしを添える。
  6. フッ素樹脂加工のフライパンを使用する場合は肉から油が出るので油は使用しなくても大丈夫です。
  7. 焼酎の代わりに赤ワインでも合います。
  8. ゆり根がない場合はじゃがいもで代用できます。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー762 kcal
  • ・塩分4.5 g
  • ・たんぱく質20.6 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品