OPEN MENU

MENU

あん餅雑煮

あん餅雑煮(大根+丸餅を使ったレシピ)

大根や丸餅を使った人気の主食レシピです。

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんは皮を厚めにむき、5mm幅に切り、梅型で抜く。
  2. 2

    鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加え火を通す。
    あん入り餅を加え、やわらかくなったらみりんを加え、白みそを溶かし入れる。
  3. 3

    お椀に(2)のあん入り餅・大根・にんじんを盛りつけ、(2)の白みその汁をはり、
    餅の上に青のりをふる。
  4. 「ほんだし いりこだし」少々を加えるとコクが出てさらにおいしくなります。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー165 kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品