OPEN MENU

MENU

アーモンドチョコキューブ

アーモンドチョコキューブ(<ブラックチョコキューブ>+アーモンドパウダーを使ったレシピ)

アーモンドパウダーやミックスナッツを使った人気のデザート・菓子レシピです。

20

(時間外を除く)

アーモンドパウダーやミックスナッツを使った人気のデザート・菓子レシピです。

材料(60個分)

分量は11cm×13cmのバット使用で、2cm角各30個分です。

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 【使用する調理器具】
  2.  はかり、包丁、まな板、鍋、ボウル、バット、クッキングシート
  3. <ブラックチョコキューブを作る>
  4. 1

    ボウルにブラックチョコレートを割り入れ、湯せんにかけて溶かし、Aを加えて混ぜ合わせる。
    アーモンドチョコキューブの作り方_3_1アーモンドチョコキューブの作り方_3_2アーモンドチョコキューブの作り方_3_3
  5. 2

    バットにクッキングシートを敷き、(1)を移し入れ、表面を平らに形を整えて冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。(*表面にクッキングシートをのせてバットで押さえると、きれいに平らに整えられます。)
    アーモンドチョコキューブの作り方_4_1アーモンドチョコキューブの作り方_4_2
  6. 3

    固まったら端を5mmずつ切り落とし、キューブ状になるように2cm角に切る。
    アーモンドチョコキューブの作り方_5_1
  7. <ホワイトチョコキューブを作る>
  8. 4

    ボウルにホワイトチョコレートを割り入れ、湯せんにかけて溶かし、アーモンドパウダーを混ぜ合わせ、マシュマロを加えてさらに混ぜ合わせる。(2)、(3)と同様にしてホワイトチョコキューブを作る。
  9. 保存は冷蔵で1週間が目安です。

栄養情報(1個分

  • ・エネルギー35 kcal
  • ・塩分0 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす