OPEN MENU

MENU

冬瓜の中華スープ

冬瓜の中華スープ(とうがん+卵を使ったレシピ)

とうがんや卵を使った人気の汁物レシピです。

つくり方

  1. 1

    とうがんは皮とワタを取って2cm角に切る。ボウルに卵を割りほぐす。
  2. 2

    鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、「香味ペースト」を加えて混ぜ、(1)のとうがんを加えてフタをして12分ほど煮る。
  3. 3

    とうがんがやわらかくなったら、塩で味を調え、沸騰直前まで温めて、(1)の溶き卵をゆっくり糸をたらすように回し入れる。
  4. 4

    器に盛り、Aをのせる。
  5. 卵はスープが熱い状態で糸をたらすように入れるのがきれいに仕上がるコツです。

栄養情報(1人分

  • ・エネルギー73 kcal
  • ・塩分2.7 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

カテゴリからさがす

このレシピで使われている商品