まんまる揚げギョーザの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 567 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 30.7 g
-
・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まんまる揚げギョーザ
25分
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、みじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを合わせ、ひき肉に粘りが出るまでよく混ぜる。 -
3
1枚の餃子の皮に(2)の具をのせ、包み込むようにもう1枚皮を上からかぶせる。周りに水をつけ、ひだをつける。 -
4
(3)に十字に切れ込みを入れ、170℃の揚げ油でカラリと揚げる。
「まんまる揚げギョーザ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー488kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質25.5 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしのピリ辛もずくあえ
10分
材料(2人分)
- もやし
- 150g
- きゅうり
- 1/2本
- かに風味かまぼこ
- 2本
- もずく・味つき
- 80g
- 「Cook Do」熟成豆板醤・お好みで加減
- 小さじ1(5g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルに(1)のもやし・きゅうり・かに風味かまぼこ、もずく、「熟成豆板醤」を
入れてあえる。器に盛る。
「もやしのピリ辛もずくあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
春雨の中華風スープ
15分
つくり方
-
2
鍋に湯を沸かし、 「丸鶏がらスープ」、A 、
(1)の春雨・しいたけ・ほうれん草・トマトを加えてひと煮する。
「春雨の中華風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く