OPEN MENU

MENU

たっぷり野菜の豚キムチの献立

献立 22分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 519 kcal
  • ・塩分 5.9 g
  • ・たんぱく質 21.7 g
  • ・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たっぷり野菜の豚キムチ

15分

材料(4人分)

豚ロース肉
200g
白菜キムチ
300g
もやし
1袋
にら
1/2束
「味の素KK中華あじ」
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は大きめのひと口大に切る。白菜キムチ、にらは4~5cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンにごま油大さじ2を熱し、(1)の豚肉を炒める。(1)の白菜キムチ、もやしを加え、全体がよく混ざるように炒め合わせる。
  3. 3

    「中華あじ」を加えて混ぜ、(1)のにらを加える。鍋肌からしょうゆを入れてサッと炒め、仕上げにごま油大さじ2を回しかける。
  4. *豚キムチに溶き卵を加えると、味がマイルドになり、辛味が苦手な人にも食べやすくなります。目安量は4人分に対して卵2個です。よく溶いて塩少々を加え、(3)の「中華あじ」の後に入れましょう。

「たっぷり野菜の豚キムチ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質14.3 g
  • ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

秋野菜の簡単ナムル

10分

材料(1人分)

れんこん
1/4節(50g)
ごぼう
1/4本
しめじ
1/2パック(100g)
すし酢
大さじ1
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1/4
おろしにんにく
1/4かけ分
いり白ごま
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて薄く半月切りにする。ごぼうは皮をこそげ落とし、
    ささがきにして水にさらして水気をきる。しめじは根元を落としてほぐす。
  2. 2

    耐熱皿に(1)の野菜が混ざらないようにそれぞれのせ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、それぞれの水気をしぼる。
  3. 3

    ボウルに(2)の野菜をそれぞれ入れ、合わせたAを等分に加えて
    混ぜ合わせ、器にそれぞれに盛り合わせる。

「秋野菜の簡単ナムル」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー225kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

海鮮チゲスープ

2分

材料(1人分)

「クノール 海鮮チゲスープ」
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール 海鮮チゲスープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「海鮮チゲスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー35kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質2.4 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。