蒸し鶏とゴーヤのマヨネーズのサラダの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 610 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し鶏とゴーヤのマヨネーズのサラダ
10分
つくり方
-
1
鶏肉は均等に開き、耐熱皿に入れてAを加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
4分ほど加熱する。粗熱が取れたらひと口大に切る。 -
2
ゴーヤは種を除き、5mm幅に切り、砂糖、塩、油各少々(分量外)加えた湯で
サッとゆでる。 -
3
ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bを合わせ、たれを作る。 -
*鶏肉を電子レンジするときは、同じ皿に小さな器を置いて中に水を入れ、ともに加熱する
ととてもやわらかい蒸し肉に仕上がります。 -
*個性の強い野菜をゆでる時、砂糖を加えると苦味やくせが押さえられます。
「蒸し鶏とゴーヤのマヨネーズのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単とうもろこしご飯
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。コーンは汁気をきる。 -
2
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を注ぎ、(1)のコーンを加えて炊く(時間外)。 -
3
冷凍枝豆は水にさらしてさやから出し、薄皮をむく。 -
4
茶碗に(2)のとうもろこしご飯をよそい、(3)の枝豆を散らす。
「簡単とうもろこしご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根と大根の葉・卵のみそ汁
10分
つくり方
-
1
大根は5cm長さの拍子木切りにし、大根の葉は1cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水、(1)の大根を入れて火にかける。煮立ったら「毎日カルシウム・ほんだし」、(1)の大根の葉を加え、ひと煮立ちしたら火を弱め、みそを溶き入れる。 -
3
卵を割り落とし、沸騰直前で火を止める。
「大根と大根の葉・卵のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.1 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く