かぼちゃとじゃがいものグラタンの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 477 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 20.0 g
-
・野菜摂取量※ 179 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとじゃがいものグラタン
30分
つくり方
-
1
かぼちゃ、じゃがいもは皮つきのまま蒸し、それぞれ皮をむいてひと口大に切る。 -
2
フライパンに油を熱し、塩・こしょうをしたサーモンを焼き、ひと口大にほぐす。 -
3
グラタン皿にバターを塗り、(1)のかぼちゃ・じゃがいも、(2)のサーモンを
散らしながら詰める。 -
4
ボウルにAを混ぜ合わせ、(3)にふりかける。上にチーズをのせ、
オーブントースターでチーズが溶けて全体に薄く焼き色がつくまで焼く。
「かぼちゃとじゃがいものグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー259kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
3種のカレーピクルス
15分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- にんじん・小
- 1/4本
- 大根
- 4cm(90g)
- セロリ
- 1/2本
- 酢・またはレモン汁
- 1/4カップ
- 水
- 1/4カップ
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
- カレー粉
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「3種のカレーピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは5mm幅に切る。それぞれ半量ずつを耐熱カップに入れ、Aを半量ずつ加える。 -
2
ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「レンチンミルクスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く