OPEN MENU

MENU

かぼちゃとじゃがいものグラタンの献立

献立 42分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 404 kcal
  • ・塩分 2.8 g
  • ・たんぱく質 20.1 g
  • ・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃとじゃがいものグラタン

30分

材料(4人分)

かぼちゃ
1/4個
じゃがいも
200g
サーモン
150g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
大さじ1
バター
少々
生クリーム
大さじ4
にんにく・みじん切り
1/4かけ分
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
溶けるチーズ
20g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃ、じゃがいもは皮つきのまま蒸し、それぞれ皮をむいてひと口大に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、塩・こしょうをしたサーモンを焼き、ひと口大にほぐす。
  3. 3

    グラタン皿にバターを塗り、(1)のかぼちゃ・じゃがいも、(2)のサーモンを
    散らしながら詰める。
  4. 4

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(3)にふりかける。上にチーズをのせ、
    オーブントースターでチーズが溶けて全体に薄く焼き色がつくまで焼く。

「かぼちゃとじゃがいものグラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーの茎のコールスロー風

7分

材料(2人分)

ブロッコリーの茎
1個分(100g)
にんじん
2cm(20g)
玉ねぎのみじん切り
大さじ1
ボンレスハム
1枚(15g)
「ほんだし」
小さじ2/3
「パルスイート」
少々
プレーンヨーグルト・低脂肪または無脂肪
大さじ1・1/3
みそ
小さじ3/4
カレー粉
少々
焼きのり
1枚

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリー、にんじんはそれぞれスライサーでせん切りにする。
    ハムはみじん切りにする。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のにんじんを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で
    20秒加熱する。
  3. 3

    (1)のブロッコリーを加えて再度ラップをかけ、電子レンジで1分加熱する。
  4. 4

    玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、冷ます。
  5. 5

    別のボウルに「ほんだし」、「パルスイート」、Aを入れて混ぜ合わせ、
    (1)のハム、(4)のにんじん・玉ねぎ・ブロッコリーを加えて混ぜる。
  6. 6

    焼きのりは16枚に切り、(5)を少しずつ巻きながら食べる。
  7. *焼きのりを巻きながらゆっくり食べることにより早食い防止の効果があります。

「ブロッコリーの茎のコールスロー風」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー49kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

「クノール スープ」コーンクリーム

10分

材料(4人分)

「クノール スープ」コーンクリーム
1袋
3カップ
牛乳
1カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて木ベラで鍋底からよく混ぜ、火にかける。混ぜながら煮て、沸騰したら弱火にして3分煮る。
  2. 2

    牛乳を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

「「クノール スープ」コーンクリーム」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー96kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。