OPEN MENU

MENU

鶏肉のソテー、トマトソースの献立

献立 50分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 380 kcal
  • ・塩分 1.3 g
  • ・たんぱく質 27.4 g
  • ・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉のソテー、トマトソース

35分

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚(600g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々
トマト
4個
玉ねぎ・みじん切り
25g
にんにく・みじん切り
1/2かけ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
レモン汁
少々
タイム
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は1枚を4等分に切り、Aをかけ、しばらくおく。
  2. 2

    トマトは皮と種を除き、ザク切りにする。
  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、にんにくを加えてさらに、
    炒める。(2)のトマトを加えて煮詰め、Bを加え、トマトソースを作る。
  4. 4

    フッ素樹脂加工のフライパンで(1)の鶏肉を皮目がパリッとなる様に焼く。
  5. 5

    器に盛り、(3)のトマトソースをのせる。

「鶏肉のソテー、トマトソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー354kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質26.4 g
  • ・野菜摂取量※201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのレンジあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ
2枚
赤じそのふりかけ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り、2~3cm角に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のキャベツを広げて入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
    1分10秒加熱し、水気をきり(しぼらない)、赤じそのふりかけ、「味の素®」であえる。

「キャベツのレンジあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうとにんじんのスープ

15分

材料(4人分)

ごぼう
10cm(30g)
にんじん
1/4本
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
2カップ
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ1/2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじんはピーラーで5cm長さに切って水をはったボウルに入れ、アクを抜く。
    ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のごぼう・にんじんをサッと炒め、Aを加えて煮る。

「ごぼうとにんじんのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー15kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質0.3 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。