OPEN MENU

MENU

鶏肉のソテー、トマトソースの献立

献立 37分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 436 kcal
  • ・塩分 2.2 g
  • ・たんぱく質 31.5 g
  • ・野菜摂取量※ 250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉のソテー、トマトソース

35分

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚(600g)
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
少々
トマト
4個
玉ねぎ・みじん切り
25g
にんにく・みじん切り
1/2かけ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
レモン汁
少々
タイム
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は1枚を4等分に切り、Aをかけ、しばらくおく。
  2. 2

    トマトは皮と種を除き、ザク切りにする。
  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、にんにくを加えてさらに、
    炒める。(2)のトマトを加えて煮詰め、Bを加え、トマトソースを作る。
  4. 4

    フッ素樹脂加工のフライパンで(1)の鶏肉を皮目がパリッとなる様に焼く。
  5. 5

    器に盛り、(3)のトマトソースをのせる。

「鶏肉のソテー、トマトソース」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー354kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質26.4 g
  • ・野菜摂取量※201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ズッキーニのハム巻き

5分

材料(2人分)

ズッキーニ
1/2本
ロースハム
2枚
青じそ
2枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ズッキーニはヨコに置き、ピーラーを押すように滑らせて8枚の帯状にする。
    ハム、しそはヨコ半分に切る。
  2. 2

    (1)のズッキーニ1枚をタテ長に置き、中央に(1)のしそ・ハムを1枚ずつのせ、
    (1)のズッキーニを1枚重ね、端からくるくると巻き、ようじで留め、
    中央の空洞に「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れる。残りも同様に作る。

「ズッキーニのハム巻き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー57kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.5 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とベーコンのスープ

2分

材料(1人分)

「クノール」ほうれん草とベーコンのスープ
1食分
熱湯
160ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。
  2. 2

    熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。
  3. *お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
  4. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。

「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー25kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。