OPEN MENU

MENU

帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒めの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 404 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 24.3 g
  • ・野菜摂取量※ 244 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒め

5分

材料(2人分)

帆立貝柱
4個(120g)
もやし
1袋
小ねぎ
6本
白みそ
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立は4等分にする。もやしはひげ根を取る。小ねぎは3cm長さに切る。Aを混ぜ合わせ、みそマヨネーズを作る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の帆立を炒める。(1)のもやし・小ねぎを加え、さらに炒める。
  3. 3

    (1)のみそマヨネーズを加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。

「帆立貝ともやしのみそマヨネーズ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー199kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質14.4 g
  • ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚肉とゴーヤのみそあえ

10分

材料(2人分)

豚しゃぶしゃぶ用肉
60g
ゴーヤ
1/3本
みそ
小さじ2
砂糖
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤはタテに半分にして種とワタを取り、ヨコ薄切りにする。
  2. 2

    塩を加えた熱湯で(1)のゴーヤをゆで、冷水にとって水気を拭く。
    湯に酒を加えて豚肉を広げてゆで、ザルに上げて冷まし、食べやすい大きさにちぎる。
  3. 3

    Aを混ぜ合わせ、(2)のゴーヤ・豚肉をあえる。

「豚肉とゴーヤのみそあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー98kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすとミニトマトの味わいみそ汁

10分

材料(4人分)

なす
2個(160g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ミニトマト
6個(90g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2・1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは1.5cm角に切る。ミニトマトは半分に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のなすを入れて炒め、しんなりしたら、(1)の玉ねぎを加えて炒める。
  3. 3

    Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のミニトマトを加えて火を弱め、みそを溶き入れる。
  4. *お好みで仕上げにごま油やオリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

「なすとミニトマトの味わいみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー107kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。