牛肉と卵のすきやき風の献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 421 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉と卵のすきやき風
10分
つくり方
-
2
(1)をかき混ぜ、中央にしらたき、まわりに牛肉を盛り込む。肉に軽く塩をふる。
2等分して耐熱皿に入れる。 -
3
中央に卵1個を割り入れ、箸で黄身に一ヵ所穴をあける。 -
4
ラップをかけてひとり分ずつ電子レンジで2分加熱したら、火が均等に入るように
肉をかき混ぜる。 -
5
再び電子レンジで30秒程度、肉に火が通り、卵がゆるい半熟状態になるまで加熱する。
「牛肉と卵のすきやき風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンじゃこ炒め
8分
材料(2人分)
- ピーマン
- 5個
- ちりめんじゃこ
- 大さじ2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
- しょうゆ
- 小さじ2
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ピーマンはタテ半分に切ってヘタと種を取り、ヨコ5mm幅の細切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン、ちりめんじゃこを入れて炒め、「味の素®」、しょうゆを加えて味つけし、ごまを加えてひと混ぜする。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
「ピーマンじゃこ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
アスパラと根菜のすまし汁
20分
つくり方
-
2
油揚げは油抜きし、タテ半分に切って7mm幅に切る。 -
3
鍋に水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじん、
(2)の油揚げを加えて、弱火で10分煮る。 -
4
(1)のアスパラを加えてやわらかくなるまで煮て(2~3分が目安)、
残りの「ほんだし」を加え、Aで味を調え、沸騰直前で火を止める。
「アスパラと根菜のすまし汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く