さけとレタスの炒飯の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 836 kcal
 - 
                    ・塩分 5.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 167 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さけとレタスの炒飯
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さけは焼いてほぐす。レタスはひと口大に切り、ねぎはみじん切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、卵を割り入れて混ぜ、半熟のうちにご飯を加えて混ぜて炒める。 - 
                                    
3
(1)のさけ・レタス・ねぎを加え、レタスがしんなりしたら、Aで味を調える。 
                            「さけとレタスの炒飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー590kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質18.1 g
 - ・野菜摂取量※57 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        やみつき!無限まいたけ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。ツナは汁気をきる。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のまいたけ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 
                            「やみつき!無限まいたけ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー66kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質7.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ギョーザ入り野菜スープ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
 - 8個
 - 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
 - 1袋
 - 水
 - 400ml
 - 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
 - 2個
 - いり白ごま
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鍋にA、カット野菜を入れて火にかけ、煮立ったら「もちもち厚皮 水餃子」を加えて2分ほど煮る。 - 
                                    
2
器に盛り、ごまをふる。 - 
                                    *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
 
                            「ギョーザ入り野菜スープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー180kcal
 - ・塩分3.5 g
 - ・たんぱく質7 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く