ソーセージ入りロールキャベツの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 756 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 229 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージ入りロールキャベツ
15分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚
- フランクフルトソーセージ
- 4本(200g)
- 溶けるチーズ
- 40g
- トマト
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 水
- 1カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ソーセージは切り込みを入れる。トマトは湯むきしてみじん切りにする。 -
2
キャベツはゆでてしんなりさせ、(1)のソーセージ、チーズをのせてロール状に巻き、
楊枝で留める。 -
3
鍋に(1)のトマト、Aを入れ、(2)のキャベツ巻きを並べ入れて煮込む。
「ソーセージ入りロールキャベツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー421kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※197 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パセリのクィックブレッド
15分
材料(2人分)
- ホットケーキミックス
- 135g
- パセリのみじん切り
- 大さじ1
- レモンの皮のすりおろし
- 1/2個分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 水
- 大さじ3
- パセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにホットケーキミックス、Aを入れて、フォークなどで混ぜながら、
水を少しずつ加え、粉っぽさがなくなる程度にまとめる。 -
2
(1)の生地を4等分にして、直径5~6cm、5~6mm厚さくらいの円形にのばし、
フォークで全体に穴をあける。 -
3
フライパンに(2)を並べて入れて中火で熱し、フタをして3~4分焼く。
色づいたら裏返して裏面も焼き色がつくまでフタをして2~3分焼く。 -
4
器に盛り、パセリを添える。
「パセリのクィックブレッド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの粒マスタード和え
5分
つくり方
-
1
耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
粗熱が取れたら、Aを加えて混ぜる。
「ブロッコリーの粒マスタード和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く