OPEN MENU

MENU

和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけの献立

献立 25分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 442 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 21.1 g
  • ・野菜摂取量※ 206 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけ

15分

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
春菊
1/2束
ベーコン
4枚
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1/4
しょうゆ
大さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆腐はヨコ半分に切り、水気をきる。
  2. 2

    春菊は太い茎は2~4等分にし、5~6cm長さに切る。
  3. 3

    ベーコンは3cm幅に切る。
  4. 4

    フライパンに油少々を熱し、(1)の豆腐を入れ、塩・こしょうをふって焼く。
    こんがりと焼き色がついたら、裏返して同様に焼き、皿に盛る。
  5. 5

    フライパンに油小さじ1/2、(3)のベーコンを入れて炒める。
    充分にベーコンの脂がでたら(2)の春菊を炒め合わせ、Aを加え半量に煮詰め、
    しょうゆを加える。 
  6. 6

    (4)の豆腐に(5)をかける。  

「和風豆腐ステーキ 春菊とベーコンのソースかけ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー376kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質17.5 g
  • ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根のピリ辛ごま漬け

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

大根
400g
長ねぎ・青い部分10cm
1/4本
「ほんだし こんぶだし」8gスティック
1/2本
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
赤唐がらし
1本
すり白ごま
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根は5cm長さに切り、繊維に沿って1cm角の棒状に切る。ねぎは5cm長さ、5mm幅に切る。赤唐がらしは細切りにする。
  2. 2

    ビニール袋に(1)の大根・ねぎ・赤唐がらしを入れ、Aを加え、ビニール袋の空気を抜き、30分おく(時間外)。
  3. 3

    汁気をきった(2)の大根・ねぎをすりごまでサッとあえる。

「大根のピリ辛ごま漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

もやしバターのみそ汁

5分

材料(4人分)

もやし
200g
600ml
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
バター
小さじ1・1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にAを入れて火にかけ、もやしを加えてサッと煮る。もやしに火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
  2. 2

    器に盛り、小ねぎを散らし、バターを等分ずつのせる。

「もやしバターのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー38kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。