鶏レバーのカレー風味竜田揚げの献立
献立 55分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏レバーのカレー風味竜田揚げ
45分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 鶏レバー
- 150g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- カレー粉
- 小さじ1/4
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
- グリーンアスパラガス
- 2本
- 片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
レバーは水に約20分さらしてくさみを取る(時間外)。水気を拭いてひと口大に切り、
Aをからめて20~30分おく。アスパラは3~4cm長さに切る。 -
2
油を170~180℃に熱し、(1)のアスパラを素揚げにし、油をきる。 -
3
(1)のレバーの汁気を拭き、片栗粉を薄くまぶして(2)の油で
きつね色になるまで揚げる。 -
4
器に盛り、(2)のアスパラを添える。
「鶏レバーのカレー風味竜田揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆苗のうま味炒め
5分
つくり方
-
1
豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。 -
*豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。
「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱皿に凍ったままの里いもを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱して解凍する。 -
2
鍋にA、(1)の里いもを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして里いもが温まるまて2~3分ほど煮る。みそを溶き入れ、なめこを加えてひと煮立ちさせる。
「里いもとなめこのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く