えびとれんこんの揚げ春巻の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 589 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 16.9 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとれんこんの揚げ春巻
25分
つくり方
「えびとれんこんの揚げ春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー325kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々もち(濃厚白湯)
15分
つくり方
-
1
餅はヨコ半分に切る。チンゲン菜は葉と茎に分けてゆでる。
「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒め、
肉の色が変わってきたら、Aを加えてからめるように炒める。 -
3
鍋に(1)の砕いた「鍋キューブ」、分量の水を入れて火にかけ、
溶かしながら煮立て、(1)の餅を加えて、やわらかくなるまで煮る。 -
4
器に盛り、(1)のチンゲン菜を添え、(2)の肉みそ、
白髪ねぎをのせてごまをふり、好みでラー油をたらす。
「担々もち(濃厚白湯)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー207kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く