かき揚げそうめんの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 672 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 23.4 g
-
・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かき揚げそうめん
30分
つくり方
-
1
鍋にみりんを入れて煮立て、Aを加えてひと煮立ちさせ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。 -
2
ベーコンは5mm幅に切り、玉ねぎはタテに薄切りにしてボウルに入れ、コーンを加えて、薄力粉少々(分量外)をまぶす。 -
3
溶き卵に冷水を加えてカップ1/2にし、薄力粉を加えて混ぜ、衣を作る。 -
4
玉じゃくしに(2)、(3)を適量ずつ入れて混ぜ、170℃に熱した油に入れる。まわりが固まってきたら、箸の先で数ヶ所を突き、裏返してカラリと揚げる。 -
5
そうめんは熱湯でゆで、水にとり、ひと口分ずつまとめながら器に盛る。別の器に(4)のかき揚げを盛り、(1)のつゆ、Bの薬味を添える。
「かき揚げそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー531kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質11.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「「スチーミー」タレネギ豆腐」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツはせん切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。 -
2
鍋にA、(1)のキャベツ、枝豆を入れて火にかけ、キャベツがしんなりするまで2~3分煮、(1)の梅干しを加える。
「たっぷりキャベツの梅風味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く