鹿児島風 豚みその献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 665 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 163 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鹿児島風 豚みそ
10分
つくり方
-
1
豚肉は包丁でこまかく切る。フライパンに豚肉を炒めて油を出し、
肉の色が変わってきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。 -
2
Aを加えて炒め、水分をとばし、味をなじませ、肉みそを作る。 -
3
器に(2)の肉みそを盛る。サンチェにご飯と肉みそをのせていただく。
「鹿児島風 豚みそ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー502kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとにんじんのゆず風味
5分
(時間外を除く)
つくり方
「れんこんとにんじんのゆず風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏団子汁
25分
つくり方
-
2
鍋に水、「ほんだし」を入れて火にかけ、煮立ったら鶏つくねだんごを加えてアクを取る。
(1)のキャベツ・しめじ・ごぼう・豆腐を加えて5分煮てみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、ごま油を回しかけ、水気をきった(1)のしょうがをのせる。
「鶏団子汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く