じゃことピーマンのチャーハンの献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 658 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 33.2 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃことピーマンのチャーハン
10分
材料(2人分)
- ちりめんじゃこ
- 大さじ3
- ピーマン・みじん切り
- 2個(70g)
- ご飯・丼
- 2杯分
- にんにく・みじん切り
- 1かけ
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ2
- いり黒ごま
- 大さじ2
- 焼きのり
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンにAを入れ、弱火にかけて香りをだし、ちりめんじゃこを加え、
カリカリになるまで炒める。途中、ピーマンも加え炒める。 -
2
温かいご飯を加え、強火にして炒め、全体がパラパラになってきたら、「ほんだし」、
鍋肌からしょうゆを加え、ご飯を押さえつけて、おこげを作り、ごまを加え炒め合わせる。 -
3
器に盛り、ちぎった焼きのりを散らす。
「じゃことピーマンのチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー383kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げのピザ風
10分
材料(2人分)
- 油揚げ
- 1枚
- にら
- 5本
- 納豆
- 1/2パック
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- ピザ用チーズ
- 大さじ2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
油揚げは三辺を切って観音開きにする。 -
2
にらは5mm幅に刻み、納豆、Aと混ぜる。 -
3
(1)の油揚げに(2)、チーズの順に全面にのせる。 -
4
オーブントースターで(3)のチーズが溶けるまで焼く。
「油揚げのピザ風 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サラダチキン入り香味スープ
5分
材料(2人分)
- サラダチキン風鶏ハム
- 1枚
- 袋入りカット野菜(もやしミックス)
- 1袋
- 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
- 20g
- 熱湯
- 400ml
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- おろししょうが(チューブ)
- 3g
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
サラダチキンは1cm幅のそぎ切りにする。 -
2
鍋に(1)のサラダチキン、カット野菜、コーン、Aを入れ、フタをして煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、こしょうで味を調え、ごま油を加える。 -
*サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。
「サラダチキン入り香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質15.6 g
- ・野菜摂取量※162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く