OPEN MENU

MENU

グリーンアスパラのつくねの献立

献立 33分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 358 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 19.6 g
  • ・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

グリーンアスパラのつくね

10分

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
うま味調味料「味の素®」
少々
少々
こしょう
少々
グリーンアスパラガス
2本
しょうが・みじん切り
1かけ分
溶き卵
1/2個分
片栗粉
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏ひき肉はAで下味をつける。
  2. 2

    アスパラはハカマを取り、サッとゆでて冷水にとり、飾り用に穂先の部分を3cm長さ、
    タテ半分に切って6本、あとの茎の部分は1cm長さに切る。
  3. 3

    ボウルに(1)の鶏ひき肉、(2)のアスパラの茎、Bを入れてよく練り、
    6等分に分けて小判形にし、表面に飾り用の(2)のアスパラを押しつける。
  4. 4

    フライパンに油を熱し、(3)をアスパラのついた面から焼き、両面に焼き色がついたら、
    Cを加えて煮立たせ、全体をからめる。
  5. *好みで粉さんしょう、一味唐がらしをふってもよいでしょう。

「グリーンアスパラのつくね」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー238kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質15.9 g
  • ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

切り干し大根のごまマヨサラダ

20分

材料(4人分)

切り干し大根
30g
にんじん
4cm(40g)
きゅうり
1/2本
すり白ごま
大さじ1
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    切り干し大根は水に10分ほどつけてもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。
  2. 2

    にんじん、きゅうりはせん切りにして塩少々(分量外)でもみ、しんなりしたら、水気をよくきる。
  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根をほぐしながら加え、(2)のにんじん・きゅうりを加えてよく混ぜ合わせる。

「切り干し大根のごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジ蒸しなすのみそ汁

8分

材料(4人分)

なす
3個
3カップ
「ほんだし」
小さじ山盛り1
みそ
大さじ2
練りがらし・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはヘタとガクを取り除き、皮に小さな切り込みを2~3ヶ所入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。粗熱を取り、1cm幅の輪切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、みそを溶き入れる。
  3. 3

    器に(1)のなすを入れ、(2)を注ぎ、好みで練りがらしをのせる。

「レンジ蒸しなすのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。