ソースかつ丼の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 619 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 35.7 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソースかつ丼
10分
つくり方
-
1
豚肉は塩、こしょうし、青じそではさみ、薄力粉、溶き卵、生パン粉を順につけ、
170℃の揚げ油でカラリと揚げる。 -
2
小鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、ソースを作る。 -
3
キャベツはせん切りにし、ラップに包み電子レンジ(600W)で約10秒加熱する。 -
4
器にご飯を盛り、(3)のキャベツ、(1)のかつをのせ、(2)のソースをかける。
「ソースかつ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー573kcal
- ・塩分4.4 g
- ・たんぱく質32.7 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草はゆでて冷水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。
まいたけはほぐしてサッとゆで、ザルに上げて冷ます。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のほうれん草・まいたけを加えてあえる。
「ほうれん草とまいたけのおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー15kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜と柚子胡椒の味噌汁
15分
つくり方
-
1
ごぼう、大根、にんじんは1cm角に切る。 -
2
鍋にA、(1)のごぼう・大根・にんじんを入れて煮る。
野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、ゆずこしょうを加える。
「根菜と柚子胡椒の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー31kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※69 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く