白身魚のフリッターの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 450 kcal
-
・塩分 2.6 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚のフリッター
20分
つくり方
-
1
白身魚はひと口大に切り、塩・こしょうする。卵は卵白・卵黄に分ける。 -
2
フリッターの衣を作る。ボウルに卵白を入れてかたく泡立て、
さらに卵黄を加えて混ぜ合わせる。Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
(1)の白身魚を竹串で刺し、(2)の衣をつけて、
160℃に熱した油でふんわり揚げる。 -
4
Bを混ぜ合わせて、オーロラソースを作る。 -
5
器に(3)のフリッターを盛り、(4)のオーロラソースをかける。
レモン・パセリを添える。
「白身魚のフリッター」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー255kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質19.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
グリル野菜のごま風味
20分
つくり方
-
1
グリーンアスパラはかたい部分を切り落として根元約4cm分皮をむき、半分に切る。
パプリカ(赤)はタテ半分に切り、ヘタと種をとる。 -
3
玉ねぎはタテ半分に切って1cm間をあけて楊枝をタテに刺し、その間を切る。
(切った時バラバラにならない様にする) -
4
グリルで(1)のグリーンアスパラ・パプリカ(赤)、(2)のなす・ズッキーニ、
(3)の玉ねぎを焼き、玉ねぎ以外は約5分、玉ねぎは約8分焼く。 -
5
ボウルにAを混ぜ合わせ、(4)の野菜を入れて(玉ねぎの楊枝はとる)、
全体にからめる。
「グリル野菜のごま風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー121kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れて熱湯を注ぎ、15秒ほどよく混ぜる。しょうがを加え、軽くかき混ぜる。 -
*生のしょうがをすりおろしたものでもおいしくお作りいただけます。
「ちょい足し!しょうがポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く