チキンの南蛮漬けの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 550 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 32.8 g
-
・野菜摂取量※ 226 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンの南蛮漬け
30分
つくり方
-
1
鶏肉はスジを切るように浅く切り込みを入れ、3cm角に切る。 -
2
れんこんはタテ4等分に切って1cm厚さの斜め切りにし、薄い酢水(分量外)にさらし水気を拭く。さやいんげんは半分に切る。 -
3
大きめのボウルにAを混ぜ合わせ、南蛮酢を作る。 -
4
油を高温(180℃)に熱し、(2)のさやいんげんをサッと揚げて取り出し、(2)のれんこんもサッと揚げて取り出す。 -
5
油の温度をやや下げて(170℃)(1)の鶏肉に片栗粉を薄くまぶし、ゆっくりと3~4分ほどカリッと揚げ、(3)の南蛮酢であえ、(4)のさやいんげん・れんこんを加えてあえる。
「チキンの南蛮漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー465kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質27.2 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草はサッと塩ゆでし、冷水にとり、水気をしぼって2cm長さに切る。 -
2
(1)のほうれん草をAであえる。
「ほうれん草の昆布茶あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー18kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里いもときのこのみそ汁
20分
つくり方
「里いもときのこのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.5 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く