かきの土手鍋 の献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 365 kcal
- 
                    ・塩分 5.5 g
- 
                    ・たんぱく質 32.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 338 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        かきの土手鍋
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1かきは薄い塩水でふり洗いし、ザルに上げて水気をきる。
- 
                                    2焼き豆腐はタテ半分に切り、1.5cm厚さに切る。
- 
                                    3白菜はタテ半分に切って3cm幅に切り、しいたけは石づきを取ってカサに十文字の切り込みを入れる。ねぎは4cm長さに切って浅く切り込みを入れる。
- 
                                    4春菊は茎のかたい部分を切る。
- 
                                    5ボウルにみそを入れ、砂糖、酒、みりん、おろししょうがの順に加えて混ぜる。
- 
                                    6土鍋の側面に(5)を塗り、(2)の焼き豆腐、(3)の白菜・しいたけ・ねぎ、(1)のかきを並べ入れ、Aを注ぎ、中火で煮る。
- 
                                    7煮立ったら(4)の春菊を加え、弱火にしてフタをし、5~6分ほど煮る。まわりのみそをからめながら、いただく。
                            「かきの土手鍋 」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー302kcal
- ・塩分4.3 g
- ・たんぱく質25.2 g
- ・野菜摂取量※284 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶとにんじんの甘酢漬け
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1かぶはくし形に切り、にんじんは2mm厚さの半月に切る。
- 
                                    2ビニール袋にA、(1)のかぶ・にんじんを加え軽く混ぜ、冷蔵庫で
 ひと晩(時間外)漬ける。
- 
                                    *野菜は、セロリ・大根・きゅうりでもよい。切り方は薄切りすれば短時間で漬かる。
 または棒状に切ってもよい。
                            「かぶとにんじんの甘酢漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        たことさやいんげんのサラダ
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- ゆでだこ
- 60g
- さやいんげん
- 6本
- レモン汁
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/3
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ゆでだこはひと口大に切り、熱湯でサッとゆで、水気をきる。
 さやいんげんは長さを3等分に切り、サッと塩ゆでし、水気をきる。
- 
                                    2Aを混ぜ合わせ、(1)のゆでだこ・さやいんげんが温かいうちに加えてあえる。
                            「たことさやいんげんのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー38kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                