炒り卵のっけご飯の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 762 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 23.0 g
-
・野菜摂取量※ 187 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炒り卵のっけご飯
20分
材料(2人分)
- 卵
- 2個
- ご飯・小丼
- 2杯分(320g)
- ロースハム・みじん切り
- 1枚
- にんじん・みじん切り
- 1/4本
- しいたけ・みじん切り
- 1枚
- パセリ・みじん切り
- 大さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- トマトケチャップ
- 大さじ1
- バター
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに油大さじ1/2を熱し、Aを炒めて塩・こしょうで味つけする。 -
2
ボウルに溶き卵、(1)、パセリを入れ、「味の素®」をふる。 -
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)を入れて半熟状に炒める。 -
4
耐熱容器にご飯、ケチャップ、バターを入れ、電子レンジ(600W)で2分加熱し、
混ぜ合わせる。 -
5
器に盛り、(3)の半熟卵をのせる。
「炒り卵のっけご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー456kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
アルミホイルを広げ、(1)のなすを並べのせ、しょうゆ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、チーズの順にかけ、口を閉じずにオーブントースターでほんのり焼き色がつくまで5分ほど焼く。 -
3
器にアルミホイルごと盛り、削り節をかける。
「なすのホイルマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃのクリーミースープ
15分
材料(4人分)
- かぼちゃ
- 1/4個(500g)
- 玉ねぎ
- 1/2個(80g)
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に水、「コンソメ」、(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、
中火弱でかぼちゃがやわらかくなるまで煮る。 -
3
おたまの底でかぼちゃを粗くつぶし、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
「かぼちゃのクリーミースープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く