えびとセロリのさっぱり炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 2.3 g
-
・たんぱく質 23.8 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとセロリのさっぱり炒め
20分
材料(2人分)
- えび
- 150g
- 酒
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 片栗粉
- 小さじ1
- セロリ
- 1本
- にんにく
- 1かけ
- 赤唐がらし(乾)
- 1本
- 湯
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
えびは尾のひと節を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタを取る。
Aをからめ、片栗粉をまぶす。 -
2
セロリはスジを取り、約5mm幅の斜め切りにする。
にんにくはたたいてつぶし、赤唐がらしは半分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のにんにく・赤唐がらしを入れて炒める。香りが出たら、
(1)のえびを加えて炒め、えびの色が変わったら(2)のセロリを加えて炒め合わせる。 -
4
Bを加え、水気をとばすようにさらに炒める。
「えびとセロリのさっぱり炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※37 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のオイスタードレッシングがけ
5分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐・2/3丁
- 200g
- 小ねぎ
- 2本
- 貝割れ菜
- 20g
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1・2/3
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- おろししょうが
- 小さじ2
- 酢
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- すり白ごま
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は1cm角に切り、小ねぎは斜め切りにする。貝割れ菜は3等分に切る。 -
2
ボウルに「オイスターソース」、Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
3
器に(1)の豆腐・小ねぎ・貝割れ菜を盛りつけ、(2)のドレッシングをかける。
「豆腐のオイスタードレッシングがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとみょうがのおかずスープ
15分
つくり方
「なすとみょうがのおかずスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.8 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く