ニース風サラダご飯の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 829 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 22.4 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ニース風サラダご飯
30分
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、1合の目盛りまで水を注ぐ。Aを加え、ひと混ぜして炊く。 -
2
じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水にさらす。水気をきって、
やわらかくなるまで塩ゆでし、湯を捨てて鍋を揺すりながら火にかけ、粉をふかせる。 -
3
さやいんげんはヘタを切り落として長さを半分に切り、塩ゆでする。トマトはヘタを取り、
ひと口大に切る。ツナは水気をきってほぐす。グリーンカールはひと口大にちぎる。 -
4
ゆで卵を作る。鍋に卵を入れて水を注ぎ、沸騰後5分ゆでて水にとり、
殻をむいてくし形に切る。 -
5
器に(1)のご飯を型抜きして盛り、(2)の粉ふきいも、(3)のさやいんげん・
トマト・ツナ・グリーンカール、(4)のゆで卵、オリーブを添える。 -
6
Bを混ぜ合わせてドレッシングを作り、食べる時にかける。
「ニース風サラダご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー766kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜の浅漬け わさび風味
5分
つくり方
-
1
小松菜は4cm長さに切り、Aとともにビニール袋に入れてよくもむ。 -
2
(1)の小松菜がしんなりしてきたら、汁気をしぼって器に盛る。
「小松菜の浅漬け わさび風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ささがきごぼうと突きこんにゃくのみそ汁
10分
材料(4人分)
- ごぼう
- 100g
- 突きこんにゃく
- 50g
- 水
- 3カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り1
- みそ
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ごぼうはたわしで洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のごぼう、こんにゃくを入れてサッと炒める。Aを加えて煮立ったら、弱火にし、2分ほど煮る。みそを溶き入れてひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、好みで七味唐がらしをふる。
「ささがきごぼうと突きこんにゃくのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く