魚介のブイヤベース風の献立
献立 43分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 457 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
魚介のブイヤベース風
30分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
たらは半分に切る。あさりは砂抜きし、殻をこすり合わせてきれいに洗う(時間外)。えびは殻つきのまま背ワタを取る。 -
2
(1)のたら・あさり・えびにAをふって10分ほどおく。 -
3
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。 -
4
鍋にオリーブオイルを熱し、(3)の玉ねぎ・にんにくを入れてしんなりするまで炒める。ホールトマトをつぶしながら加え、さらにBを加える。 -
5
煮立ったら、(2)のたら・あさり・えび、Cを加え、再び煮立ったらアクを取り、サフランを加えて10~15分煮、「アジシオ」、こしょうで調味する。 -
6
器に盛り、パセリをふる。
「魚介のブイヤベース風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー201kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.8 g
- ・野菜摂取量※101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
貝割れ菜は根元を切る。ハムは細切りにする。 -
2
ボウルに(1)の貝割れ菜・ハムを入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜる。
「貝割れとハムのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカのマリネ
15分
つくり方
-
1
パプリカはタテ4等分に切り、グリルで表面が黒くなるまで7~8分焼き、
焼けた薄皮をむいて2cm幅に切る。 -
2
保存容器にAを入れて混ぜ、(1)のパプリカを漬ける。
「パプリカのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー166kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く