さばのピリ辛利久焼きの献立
献立 37分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さばのピリ辛利久焼き
30分
材料(2人分)
- さば(半身)
- 1枚
- しょうゆ
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ2
- みりん
- 小さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1(5g)
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- いりごま
- 大さじ1
- 春菊
- 1/2束
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さばはヨコ半分に切る。混ぜ合わせておいたAに約10分漬け、下味をつける。 -
2
春菊はサッとゆで、Bをからめる。 -
3
(1)のさばの水気を軽くふき、ごまをさばの皮目につける。180℃に熱したオーブンか
弱火のグリルで約15分焼き、器に盛る。(2)の春菊を付け合せる。
「さばのピリ辛利久焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質23.4 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!キャベツナムル
10分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のキャベツ・にんじんを入れて塩をふり、全体を混ぜて、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、しっかり水気をしぼり、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
*水気のしぼり加減で水分量が変わりますので、お好みで「丸鶏がらスープ」の分量を調整してください。
-
*「レンジで簡単!キャベツのナムル」を使って「ナイスリメイク!フライパンひとつでオイスターソースの豚キャベ丼」、「ナイスリメイク!豚しゃぶのキャベツナムル巻き」をお作りいただけます。
「レンジで簡単!キャベツナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 海鮮チゲスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「海鮮チゲスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー35kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く