OPEN MENU

MENU

さばの梅みそ焼きの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 384 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 19.8 g
  • ・野菜摂取量※ 173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さばの梅みそ焼き

15分

材料(2人分)

さば
2切れ
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
梅肉
小さじ1
「Cook Do」甜麺醤
小さじ1(5g)
いり白ごま
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さばは3等分のそぎ切りにし、酒・塩で下味をつける。
  2. 2

    グリルで(1)のさばを約3分ずつ焼き、混ぜ合わせたAを片面に塗ってサッと焼く。
  3. *さばの代わりに、いわし・あじ・たいでもおいしくお作りいただけます。

「さばの梅みそ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質10.2 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんのくるみあえ

15分

材料(2人分)

にんじん
1/2本
くるみ
15g
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
セルフィーユ
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて細切りにし、熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    くるみはすり鉢で粗くすり、Aを加えてすり混ぜ、(1)のにんじんをあえる。
  3. 3

    器に盛り、セルフィーユを添える。

「にんじんのくるみあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー75kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

具だくさん夏野菜のうま塩とん汁

10分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
150g
トマト
2個
グリーンアスパラガス
4本
なす
1個
しょうがのせん切り
1かけ分
「ほんだし」
大さじ2
4カップ
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、トマトはひと口大に切る。アスパラは4等分の斜め切りにし、なすは1cm幅の短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、「ほんだし」大さじ1、水、(1)のトマト・アスパラ・なすを加える。
  3. 3

    煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛る。
  4. *お好みでしょうがを飾ってもおいしくお召し上がりいただけます。

「具だくさん夏野菜のうま塩とん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー190kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質7.9 g
  • ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。