なすとひき肉のドライカレーの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 813 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 219 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとひき肉のドライカレー
25分
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- なす
- 3個
- じゃがいも
- 1個
- にんじん
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- にんにくのみじん切り
- 大さじ1
- しょうがのみじん切り
- 大さじ1
- カレー粉
- 大さじ2
- 薄力粉
- 大さじ2
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ご飯
- 800g
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「なすとひき肉のドライカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー558kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
赤ピーマンのレモンマリネ
5分
つくり方
-
1
パプリカ(赤)はタテ4等分、ヨコ1cm幅に切り、熱湯で約1分、サッとゆでる。 -
2
レモンは皮と種を取り除いて輪切りにし、水気をきった(1)のパプリカ(赤)、Aとともにあえる。
「赤ピーマンのレモンマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー80kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質0.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たまごとほうれん草のコーンクリームスープ
5分
つくり方
-
1
耐熱カップに卵を割りほぐし、水、ほうれん草の順に加えたら、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
ミニトマト、「カップスープ」を加えてよく混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「たまごとほうれん草のコーンクリームスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.7 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く