OPEN MENU

MENU

帆立のたらこチーズ焼きの献立

献立 45分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 476 kcal
  • ・塩分 3.7 g
  • ・たんぱく質 29.3 g
  • ・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

帆立のたらこチーズ焼き

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

冷凍帆立貝柱
6個(180g)
小さじ2
うま味調味料「味の素®」
少々
たらこ
1/2腹
溶けるチーズ
大さじ4
貝割れ菜
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    帆立はAをまぶして、自然解凍する(時間外)。
  2. 2

    たらこは皮に切り目を入れて身をこそげ取り、
    溶けるチーズは粗く刻んで、混ぜ合わせる。
  3. 3

    オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて、(1)の帆立を並べる。
    (2)を等分にして上にのせ、チーズが溶けるまで約8分焼く。
  4. 4

    器に盛り、貝割れ菜を添える。

「帆立のたらこチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質24.6 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きゅうりとにんじんのリボンサラダ

10分

材料(2人分)

きゅうり
1本
にんじん
1/2本
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1・1/2
ワインビネガー
大さじ1
「アジシオ」
小さじ1/4
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうり、にんじんはピーラーでリボン状に薄切りし、冷水にさらしてパリッとさせ、水気をきる。
  2. 2

    密封できるフタつきの容器にAを入れ、しっかりふって混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に(1)のきゅうり・にんじんを盛り、(2)をかける。

「きゅうりとにんじんのリボンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー103kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのスープ野菜

25分

材料(2人分)

なす
3個
ズッキーニ
1/2本
パプリカ(赤)
1/4個
ウインナーソーセージ
2本
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なす、ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、パプリカはひと口大の乱切りにする。ソーセージは斜め3等分に切る。
  2. 2

    (1)のなす・ズッキーニ・パプリカにオリーブオイル大さじ1をまぶし、オーブントースターで焼き目がつくまで15分ほど焼く。
  3. 3

    鍋にA、(2)のなす・ズッキーニ・パプリカ、(1)のソーセージを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。
  4. 4

    器に盛り、オリーブオイルを大さじ1/2ずつかける。

「なすのスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー212kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。