豚肉のみそマヨ焼きの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 360 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉のみそマヨ焼き
10分
つくり方
-
1
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて、豚肉を並べ、
両面に塩・こしょうをふる。 -
2
Aを混ぜ合わせたみそマヨネーズを(1)の豚肉の片面に塗り、
豚肉に焼きめがつくまで約5分焼く。 -
3
器に盛り、クレソン、半分に切ったミニトマトを添える。
「豚肉のみそマヨ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー193kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーの茎の梅ひじきサラダ
15分
つくり方
-
1
ブロッコリーの芯は皮を厚めにむき、薄切りにする。梅干しは種を除いてほぐし、軽くたたく。 -
2
耐熱容器に豆腐をちぎり入れ、ひじきを乾燥のまま加え、(1)のブロッコリーの芯をのせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
ザルに上げて水気をきり、ボウルに入れる。(1)の梅干し、ごま、Aを加えてあえる。
「ブロッコリーの茎の梅ひじきサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ミネストローネ
20分
つくり方
-
2
鍋に水、「ほんだし」、(1)のにんじん・大根・玉ねぎ・しいたけ・ソーセージ・
さやいんげんを入れて煮る。 -
3
野菜がやわらかくなったら、しょうゆを加えて味を調える。
「和風ミネストローネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く