OPEN MENU

MENU

いわし和風ハンバーグの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 548 kcal
  • ・塩分 4.0 g
  • ・たんぱく質 21.8 g
  • ・野菜摂取量※ 160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

いわし和風ハンバーグ

25分

材料(4人分)

いわし
2尾(260g)
れんこん
1/2節(150g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
溶き卵
1個分
片栗粉
大さじ1
うま味調味料「味の素®」
少々
水・または酒
大さじ5
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ3
しょうがのすりおろし
大さじ1
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量
大根おろし
適量
貝割れ菜
適量
レモン・いちょう切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    いわしは三枚におろし、包丁でこまかくたたく。れんこんは皮をむいてすりおろし、水気をきる。玉ねぎはみじん切りにして油少々で炒め、冷ましておく。
  2. 2

    ボウルに(1)のいわし・れんこん・玉ねぎを合わせ、Aを加えて8等分し、丸く形を整える。フライパンに油大さじ1・1/2を熱し、両面を焼く。
  3. 3

    鍋にBを合わせて火にかけ、仕上げにしょうがを加える。
  4. 4

    器に(2)のハンバーグを盛り、(3)のたれをかけ、大根おろし、貝割れ菜、レモンを添える。

「いわし和風ハンバーグ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー241kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※82 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの豆腐あえ

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
150g
絹ごし豆腐
1/2丁
すり白ごま
大さじ2
砂糖
小さじ2・1/2
「ほんだし」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種をとり、耐熱皿にのせてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたらひと口大に切る。
  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でよく混ぜ、Aを加えてさらに混ぜてペースト状にする。
  3. 3

    (1)のかぼちゃ、(2)のあえ衣をサックリあえ、器に盛る。

「かぼちゃの豆腐あえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンチン雑煮(和風)

5分

材料(1人分)

1切れ
1/2カップ
「ほんだし」
小さじ1
ツナ油漬缶
適量
ホールコーン缶
適量
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ツナ、コーンは汁気をきる。器に餅、Aを入れ、ツナ、コーンをのせる。
  2. 2

    ラップをかけずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、小ねぎを散らす。

「レンチン雑煮(和風)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー154kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.9 g
  • ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。