豆腐とたっぷり野菜のみそグラタンの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 373 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 18.3 g
-
・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とたっぷり野菜のみそグラタン
30分
つくり方
「豆腐とたっぷり野菜のみそグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー284kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
パプリカの「ほんだし」びたし
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ピーマン、パプリカは5mm幅の細切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のピーマン・パプリカを入れ、ラップをし電子レンジ(600W)で
しんなりするまで、4~5分加熱する。 -
3
熱いうちに混ぜ合わせたA、「ほんだし」に漬ける(時間外)。
味がなじんだら汁気をきって器に盛る。
「パプリカの「ほんだし」びたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー33kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもの冷やしみそ汁
5分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも、小ねぎ、しそを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「長いもの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く